―――■ 2020年度 ものづくり大賞 応募募集 ■―――
一般社団法人 日本設備管理学会
産業界、関連学界から好評をもって迎えられました「ものづくり大賞」も、20年目を迎えました。今までの受賞企業はいずれも、卓越した設備管理技術などを武器に、今後のものづくりのビジネス・モデルを示した事例として産業界の注目を集めております。本年度も引き続き、優れた「ものづくり」の新しいモデル企業・事例を発掘すべく、自薦・他薦をお願いいたします。
− 応募・審査規定 −
1.応募資格
・ 日本国内の製造企業、事業所、工場、または、製造に携わる個人
・ 事業規模の大小、自薦・他薦を問いません。
・ 本会非会員の場合でも応募可能です。
2.応募方法
・ 次頁の応募用紙に記入の上、FAXで事務局宛、お送りください。
2020年度 ものづくり大賞審査申込用紙ここからダウンロード
・ 応募用紙は本会ホームページ
(http://www.sopej.gr.jp/modules/eguide/event.php?eid=18)
にも掲示されています。
・ 応募期限 2021年2月26日(金)事務局着
3.審査方法
・ ものづくり大賞審査項目に基づいて審査を行います。各項目の詳細は、以下の本会ホームページに掲載しています。
(http://www.sopej.gr.jp/modules/pico5/index.php?content_id=3)
・ 審査項目全般で総合的に優れた企業だけでなく、そのうちの一部において特徴的な活動を展開している企業も評価の対象になります。
・ 2名以上の審査員が現地審査を行います。現地審査では対象企業から活動内容を説明いただき、製造現場の視察を行います。※今年度に限り審査はオンラインで実施される場合があります。
4.表彰および発表
・ 2021年度の春季ないし秋季研究発表大会にて表彰式を行います。※ 同時に受賞の新聞発表など広報に努めます。
・ 受賞企業は、2021年度春季または秋季研究発表大会にて、事例発表をしていただきます。※
・ また事例発表内容を日本設備管理学会誌に掲載させていただきます。
※ 新型コロナ感染拡大防止のために変更になる場合があります。
5.その他
・ 受賞企業が本会非会員の場合、ご入会いただきますと初年度1年分の会費を免除します。