日本設備管理学会会員各位
一般社団法人
日本設備管理学会
「最新設備診断技術の実用性に関する研究会」
主査
陳山 鵬(三重大学大学院 生物資源学研究科)
平成27年度 第3回「最新設備診断技術の実用性に関する研究会」開催のご案内
拝啓
時下ますますご清祥の段,お慶び申し上げます.平素は当会に対しまして格別のご高配を賜り,厚くお礼申し上げます.さて,標記研究会を下記の要領にて開催いたします.つきましては,業務ご多忙中誠に恐縮に存じますが,是非ご出席賜りますようお願い申しあげます.
当日の御出欠につきましては,同封の出欠連絡票を記入されFAX
083-286-7433(幹事 水産大 太田 宛て),もしくはE-mail:ohta@fish-u.ac.jpへ2月29日(月)までにお知らせ下さいますようお願い申し上げます.
敬具
記
1. 日時:2016年 3月 4日 (金) 13時00分〜17時25分
2.
場所: 株式会社 高田工業所 本社 会議室
(〒806-8567
福岡県北九州市八幡西区築地町1番1号)
TEL
093-632-2631 FAX
093-632-2713
会場HPアドレス http://www.takada.co.jp/index.html
(JR九州
鹿児島本線 黒崎駅北口 徒歩20分)
懇親会: 18時00分〜
炭火焼だいにんぐ 「わたみん家」 黒崎コムシティ店
(〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号
コムシティ1階
TEL 050-5877-0649), 会費:
3,000円
当日徴収いたします.懇親会会場のコムシティは
JR黒崎駅に併設しています.
3.
アクセス 開催案内添付の地図を御覧ください.
申込&問合せ担当: 独立行政法人
水産大学校 海洋機械工学科 太田 博光 (研究会副主査・幹事),
TEL 083-227-3898,FAX 083-286-7433 E-mail:
ohta@fish-u.ac.jp
4. 議事:集合時間:12時50分 開始時刻:13時00分
(1) 開会の挨拶
陳山 鵬 氏 (三重大学大学院 研究会主査)
(2) 開催地挨拶
炭矢 芳男
氏 (株式会社 高田工業所 技術本部診断サービス技術部長)
(3) 「流体機械の診断技術の紹介」
講演者:豊田 利夫 氏 (日本診断工学研究所)
講演要旨:今回は生産プラントで多用されているポンプやコンプレッサー
などの流体機械の診断技術を紹介する.講演内容は以下を予定している.
[1] 流体機械の種類と特徴
[2] 振動解析による流体機械の診断技術
[3] 圧力脈動などの機械信号による診断技術
[4] 駆動電動機の電流解析による診断技術
併せて「設備診断のための信号処理技術の紹介」として,相関関数や相互
スペクトル,ケプストラム解析など,設備診断に有効に適用可能な最新技術の要点を紹介する.
(4) 休 憩
(5) 「最新型ポケッタブル軸受診断器」
講演者: 陳山 鵬 氏 (三重大学大学院 生物資源学研究科)
講演要旨:従来軸受診断の特徴パラメータとしては振動波形の尖度が使われているが
,様々な問題点が生じている.本研究で開発した軸受診断器は尖度の欠点を克服
し,尖度を改善した「r+」という特徴パラメータを用いることにより軸受の状態
を比較的正確に診断でき,ポケットサイズで簡便かつ迅速に軸受状態の判定ができる.
(6) 「携帯型振動診断装置 VIBROPORT80 の紹介&機器デモ」
講演者: 加藤 孝(Bruel & Kjaer Vibro Japan), 実演者:東 和幸(九州インターテック)
講演要旨:回転機械のアンバランスは振動・騒音の発生ばかりではなく,軸受部の摩耗・劣化を
促進し,製品寿命の短命化につながる.B&K Vibro社製VIBROPORT80は,回転機械の
各種振動解析はもとより,バランシング計測により,回転機械のアンバランス量を自動
的に計算し,誰でも手軽に,高精度なバランシングを可能にする装置である.
その(VP-80型)商品概略と操作方法をご紹介致する.
(7) 休 憩
(8) 「電流情報量診断システム(T-MCMA)の紹介&機器デモ」
講演者:劉 信芳 氏 (株式会社 高田工業所 技術部)
講演要旨:回転機械の駆動系として,モータが約70%を占め,その大半は3相誘導電動機である.弊社
は,モータに流れる電流信号を計測・多重解析することにより,機械の状態を診断できる
日本初の電流情報量診断システムを開発した.電気盤にある配線から電流信号を計測して,
モータおよび負荷側の回転機械の状態を診断する.
(9) 来年度の計画,交流
陳山 鵬 氏 (三重大学大学院 研究会主査)
(10) 閉会の挨拶
陳山 鵬 氏 (三重大学大学院 研究会主査)
以上
懇親会 炭火焼だいにんぐ 「わたみん家」 黒崎コムシティ店 18: 00〜
会費3,000円
今回の研究会参加者数31名
株式会社 高田工業所 技術部長 炭矢氏の開催地挨拶